施術について
各施術の特徴

ASSA式鍼灸

全身に散らばっているツボを探り、
体内に蓄積した疲労の排出を促します。

体の状態が悪い時、感情も乱れがちになります。

そんな凝り固まった体と感情を
解きほぐすのが
当院の鍼灸の得意分野です。

体質によって鍼の技術や種類を使い分けて、
心身ともにリラックスした状態へと導きます。

流れの滞ったカチカチの体を脱ぎ捨てて
穏やかな心と体を手に入れましょう。

↑鍼の様子

鍼は筋肉の緊張を和らげ、
リラックスさせる効果があります。

マッサージのように体表だけでなく、
体内に直接アプローチできるので、

滞りや老廃物が流れやすい
状態へと導きます。

全身がクリーンになる爽快感は
鍼以外ではなかなか味わえません。


↑お灸(当院では炭化させたお灸を使用)

遠赤外線効果でじんわり温め、
血流アップ。

鍼とお灸のW効果で滞っていた
血液がスーッと流れ出し、
ポカポカと温かくなります。

さらに詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
鍼灸について


ASSA式整体

何よりも重視しているのが
「呼吸」です。

骨格を刺激し、
正しい形に導くことで、
呼吸を深くスムーズにします。

心身ともに健康になるには、
筋肉や脳にしっかりと酸素を
行き渡らせることが大切。

フットワーク軽く、
ポジティブな「動ける体」を
目指す人に特におすすめです。

↑首の整体の様子

首と頭の間の関節の調整をすることで
リンパ液を流します。

自律神経の通り道である背骨が
しなやかになり、
呼吸が深くなっていきます。

↑足首の調整

足首は体と支える大切な場所です。
ここが整っていないと、
いくら骨盤や背骨を調整しても
あっという間に元通りに。
必ず足首はチェックします。

さらに詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
整体について

 

ASSA式美容鍼

皮膚表面に行う「刺さない鍼」と
皮膚内部に刺激を与える「刺す鍼」を
組み合わせて行います。

一般的に行われている美容鍼は
「刺す鍼」ですが、

「刺さない鍼」で皮膚表面へと
刺激を与えると

幸せホルモンが分泌され、
ストレスを緩和させる効果があります。

そして、肌表面がつややかで
なめらかになっていきます。

施術後の「するん」とした触り心地は
マッサージでは得られない感覚です。

↑美容鍼の様子


よくある美容鍼とは違い、
ハリネズミのように鍼を刺しません。

お顔のパーツに合わせて、
二種類の技術を組み合わせて
美容鍼を行います。

コラーゲンを作る細胞が
鍼により刺激され、活性化。

内側からもっちり、
ツヤツヤのお肌を目指せます。

↑使用するのはほそ~い鍼

肌本来の力を活発にさせるので、
2,3日後まで効果が上がり続けます。
直後の変化だけでなく、翌朝の肌の変化
にもご注目ください。

さらに詳しくはこちら

↓ ↓ ↓

美容鍼について 


施術の流れについてはこちら≫施術の流れ

価格・コースについてはこちら≫メニュー表

トップへ戻る